自分の信念がすべての現実を引き寄せる法則〜ハイパフォーマーズになるための方程式

ここで出逢った方々の人生に「何か一歩踏み出す変化のきっかけ」になるヒントを。人生は、毎日が冒険です。

「学びの最終期日を常にアップデートし続けることで、 学んだ知識の新しさをどんどん消していく」

昨日は、クリエイティブディレクションの案件の
ヒアリング&コンサル、

新規事業の打ち合わせ、

「なりたい自分になる!
一歩踏み出すキャリアデザイン養成講座シリーズin東京版」
のミーティングを。

ブレストをすると、
潜在的なものが顕在化されてくる。

何でもそうですが、
自分自身の引き出しを
ガンガン増やしていく必要がありますね。


というわけで、

今日の「気づきの視点」は、

「学びの最終期日を常にアップデートし続けることで、
学んだ知識の新しさをどんどん消していく」

というテーマでおおくりします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

学んだものだけに限りませんが、
時間がたつと、
最初のインパクト、新鮮さは確実に失われてきます。
そうなると常に新しい刺激が欲しくなるものですが、
人は本来なまけもの。
「とりあえずまあいいか」と、
自分がいた居心地がいい状態に戻っていきます。

私の経験からですが、
いったんイージィーな方向にいくと、
大変なのは、その居心地がいい状態から一歩踏み出すこと。

やってしまえば、
簡単なことばかりなのですが、
そこは人間の性質なのでしょう。


だから
それをあえて強制的に、
早く最初の新鮮さをなくしていくことで、
自分の目が新しいものにいくようにする。

本をたくさん読んでいくと、
アマゾンのサイトが、
「おすすめ」のような形で紹介されると、
どんどん追いかけたくなっていくように、
自分にゆっくりする時間を与えず、
学びの最終期日を常にアップデートし続ける。

そして、
自分の中での新鮮さを早く消して、
常に新しいものに目をむけざる得ない状況に
自分自身の身を置いてしまう。

そうすると、
いつのまにか
自分が常に学び続けようとする臨戦態勢体質になり、
学ぶペースが早くなります。

だからあえて、

「学びの最終期日を常にアップデートし続けて、
早く学んだ知識の新しさをどんどん消していく」。


言ってみれば、
川の流れのように
つねに動き続け、流れを止めないことで、
よどまない自分にしていく。


私も誰よりも自分がなまけものと知っているからこそ、
自戒を込めて。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<今日の気づきの視点から具体的な行動に落とし習慣にすること>

・学びの最終期日を常にアップデートし続けて、
早く学んだ知識の新しさをどんどん消していく。
今もっているものにしがみつかないことこそ成長。

・「今が生きてきたなかで最高の自分」といつもいえるように、
流れをとめない。よどまない。歩き続ける。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<編集後記>

私の学びの軸は

・本
・セミナー&勉強会
・魅力的な人に会いにいって同じ空気感を感じる


この三本の軸は、
死ぬまで実行しようと思っています。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<読み返し本、チェック本>

一流の常識を破る「超一流」の仕事術―極上の仕事をする51の具体例/中谷 彰宏

¥1,365
Amazon.co.jp

一流の常識を破る2 「超一流」の勉強法/中谷彰宏

¥1,365
Amazon.co.jp

一流の常識を破る3 「超一流」の行動術/中谷彰宏

¥1,365
Amazon.co.jp

一流の常識を破る4「超一流」の時間術/中谷 彰宏

¥1,365
Amazon.co.jp

一流の常識を破る5「超一流」の整理術/中谷 彰宏

¥1,365
Amazon.co.jp

一流の常識を破る6「超一流」の構想術/中谷 彰宏

¥1,365
Amazon.co.jp

一流の常識を破る7 「超一流」の分析力 分析力を磨く63の具体例/中谷彰宏

¥1,365
Amazon.co.jp

一流の常識を破る8「超一流」の会話術 (一流の常識を破る (8))/中谷彰宏

¥1,365
Amazon.co.jp